ywt20131214_USBパターン発生器 開発ログ#1

●C++整数型 C++にはu_intX_tとuintX_tの2種類の型定義がある。 全者はLinux標準, 後者がC++標準??( std名前空間にある。) クロスプラットフォーム重視のため、後者を使用する ※追記 QtではqintX, quintXという型が存在する Qtアプリケーションでは、こちらに…

MinGWを使用する時の注意点

マルチカードリーダを外して利用する事。 環境:Windows 8[2ch すれ抜粋] MinGW,msys-minttyを先日インストールしました。 下記のコマンドを打つと、 $ gcc --version ポップアップ・ウィンドウが発生し、 gcc.exe ディスクがありません。 ドライブにディス…

VMPlayer(host-os:Windows8/guest-os:ubuntu13.04)の共有フォルダ設定

■VMPlayer(host-os:Windows8/guest-os:ubuntu13.04)の共有フォルダ設定◇問題 ここの記事で紹介されている手順ではguest-os側から共有フォルダが参照できなかった。◇解決策 Ubuntu forumsの投稿記事が参考になった。手順1:VMPlayer起動ツールでhost-os側に共…

Linux環境(VMPlayer)でnuttx rtosビルド

■nuttx rtosビルド(stm32f4discovery/nsh) ◇概要 仮想マシン上のLinux上に、nuttx rtosビルド環境を構築し、 一例としてSTM32f4discovery用のnsh(nttx shell)をビルドする事に成功した。◇nuttxとは?? NuttX is a real-time operating system (RTOS) with an …

eclipse/LPCXpressoエディタ設定方法

■背景・目的 下記URLを参考に、eclipse(LPCXpresso)の外観をクールに変更した は良いものの、ハイライト機能やソースホバー機能との相性が悪く、 初期設定のままでは視認性が悪かった。○黒背景 Eclipse Dark Juno でクールにキメる http://d.hatena.ne.jp/cy…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [標準ライブラリ編2]

■semihosting機能の注意事項 printf/scanf等の標準ライブラリをARMコア上で利用する時、デバッガのsemihosting機能を利用するが、その時の注意事項を記す。①スタンドアロン性の欠如 当然ながら、ホストPCを接続した状態でないと正しく動作しない。(仮に、ホ…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編7]

LPCXpressoインストール時に付属していたVirtual COM(VCOM)デモプログラムを動作させる事にやっと成功した。 今までの手順をざっと復習すると…■デモプロジェクト実験の過程①LPCXpresso IDEのインストール →秋月購入時に付属する資料読むべし②IDE上で下記のプ…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [標準ライブラリ編1]

■きっかけ LPCXpresso で HELLO WORLD (1) http://www.eleki-jack.com/arm/2010/04/lpcxpresso-hello-world-1.html上記のページでstdio標準関数を利用して、IDE上のコンソールに表示するサンプル・ソースコードが紹介されている。■ビルド時の問題 printf関数…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編6]

USB Virtual COMのプログラム動作理解のために必要な参考ドキュメントを示す。 NXP社 USBデバイス・コントローラ ユーザ・マニュアル http://ics.nxp.com/support/documents/microcontrollers/pdf/user.manual.lpc17xx.chapter.11.jp.pdfusb.orgのUSB CDC仕…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編5]

PIC実験室でおなじみに後閑さんのWebページです。 USBプログラム開発の全景が図解で分かりやすく書いてあります。 なおかつ実用的なレベルなので、とても参考になります。 USB通信プログラミングテクニック http://www.picfun.com/usb00.html

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編3]

LPCXpresso1769でUSB Virtual COM機能を実装したい。 LPCXpresso付属のexample project "USBCDC"の利用を試みたが、 必要なヘッダファイルが足りず、コンパイルエラーで先に進めない。 下記のライブラリが参考になりそう。【記事名】LPC17xx Virtual COM por…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編4]

先ほどのライブラリを用いて作成した、簡易サンプルコードを示す。#ifdef __USE_CMSIS #include "LPC17xx.h" #endif#include #include #include "usbSerial.h" // Variable to store CRP value in. Will be placed automatically // by the linker when "Ena…

Racket プログラミング1

Schemeから派生したプログラミング言語であるRacketに興味津津。 Classベースのオブジェクト指向をサポートするそうだ。タイトル:5 Classes and Objects http://docs.racket-lang.org/reference/mzlib_class.html Classとは別にStructもサポートする。両者…

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編2]

LPCXpressoにおける仮想COMとの通信方法に関して、 参考となるページを発見記事タイトル:LPCXpresso NXP LPC1769で遊んでます http://d.hatena.ne.jp/nyatla/20110428/1303988343でも、FreeRTOS必要なのがネックだなぁ。

LPCXpresso-LPC1769 組込みプログラミング [USB Virtual COM実装編1]

LPCXpresso 参考ページ http://www.page.sannet.ne.jp/kenjia/LPC1768_mbed_Xpresso_2.htmlスタートアップの手順が詳しく紹介されている ただし、仮想COMポートから通信する方法は判明してないみたい。 mbedとLPCXpressoの特徴が分かりやすく整理されている…

STM32F4Discovery組込みプログラミング6 (凍結)

STM32F4 DiscoveryのWebページからダウンロードした ファームウェアSTM32F4-Discovery_FW_V1.1.0にusb 関連のライブラリが同梱されていた。①STM32_USB_Device_Library ②STM32_USB_HOST_Library ③STM32_USB_OTG_Driver再利用を検討したが、内部が複雑でとても…

STM32F4Discovery組込みプログラミング5

◇現在の状況 STM32F4 Discovery上のmicro USBコネクタとPCをUSBケーブルで接続し、 仮想COMポート(Virtual COM Port)を介してTera termと通信する方法を探している。参考ページを新たに発見.STM32マイコンのUSBバルク転送をダブルバッファーで使う方法 http:…

STM32F4Discovery組込みプログラミング4

STM32 仮想COMポートのファームウェア実装方法について、参考となるURL発見 https://sites.google.com/site/toriaezunomemo/home/stm32-usb-development-toolkit/virtual-com-port-demo※PC側にSTM32向け仮想COMポートのデバイスドライバをインストールするだ…

STM32F4Discovery組込みプログラミング3

STM32向け仮想COMポート(Virtual COM Port)のデバイスドライバを発見 http://www.st.com/internet/mcu/product/245079.jsp下記のブログを書いている方から教えて頂きました。 http://nemuisan.blog.bai.ne.jp/?cid=7420マイコン側のVCPプログラムとして、STM…

STM32F4 Discovery 組込みプログラミング2

STM32F4 Discoveryボード上にはUSBコネクタが2種類(mini USB/ micro USB) 実装されている。PCと仮想COMポート経由で通信する方法を探しているが、 レファレンス・マニュアルを見ても良く分からないなぁ。"マイコン徹底入門へようこそ" http://miqn.net/intro…

STM32F4 Discovery 組込みプログラミング1

【評価ボードの購入方法】 ボード名: STM32F4 Discovery 購入先: strawberry-linux 下記のサイト先で"STM32F4"と検索する。http://strawberry-linux.com/【開発環境】 開発環境(IDE): Atolic TrueSTUDIO for STMicroelectronics STM32 Lite (無料) を下記の…